俺の日記

おう、俺だ。読みたい奴は読め。以上だ。

成果を出すには環境を変えろ。

このブログを読んでい下さっている皆様は自己啓発本だったり、セミナーに 参加した経験がある人は多いでしょう。 しかし なぜ多くの自己啓発本が ベストセラーを出し続けているのか 考えたことがありますか?なぜセミナーに参加する人が 絶えないのか考えた…

やりたくないことはやらなくていいんだよ。

‪やりたくないことを‬やってるが偉くて‬ ‪やりたくないことを‬やらない人間は偉くない。‬‪そして ‪偉い人間は幸せになり 偉くない人間は不幸なんだつまり がんばってない人間は不幸なんだ。 自分より下の人間なんだ。っていう ‬ ‪弱肉強食のルールを 日本人…

評価と成長

‪社会に出てから‬ ‪評価を気にして生きていた。‬‪これは‬ ‪環境のせいと思っていたけれど‬‪実は 環境のせいなんかじゃなく‬ ‪自分の精神的な問題である。‬‪自分の成長スピードを上げて‬ ‪自分の可能性を‬ ‪どこまでも伸ばしたいなら‬評価なんて気にせず ‪自…

需要と供給と信頼

世の中は需要と供給で成り立っている。対価を貰うために 対価を支払わなければならない。資本主義の本質である。だが そんな資本主義の社会でも 対価を貰うために 対価を支払わなくてもいい場合がある。それは信頼で繋がっている場合だ。信頼で繋がると 相手…

飲み会

‪飲み会の目的って‬ ‪親睦を深めて‬ ‪仕事の生産性を上げることだろ?‬‪なのに‬ ‪行きたくないやつが行って‬ ‪親睦を深めようとしたところ‬ ‪逆にそれがストレスになる。‬‪そして‬ ‪ストレスが溜まると‬ ‪仕事の生産性も下がる。‬‪それでは本末転倒だ。‬‪本…

好きと愛の違い。

愛とは 嫌なところも含めて愛してるということ。好きとは 好みなところがあるということ。そして 嫌なところがまだ分からないということ。嫌なところを見た時に その人の価値観が現れる。そこで 嫌なところも受け入れる勇気があれば 好きから愛に変わる。嫌…

学歴社会

‪学歴社会で生きてきたからか‬ ‪学歴こそが全てだと思っていた。‬‪そして‬ ‪自分より学歴が高い人には勝てないと‬ ‪自分の中で勝手に決めつけてた。‬‪しかし‬ そんなことはなかった。 ‪学歴がなくても‬ ‪社会で活躍してる人はたくさんいる。‬‪つまり‬ ‪大事…

教育の在り方

ネットで 教育の在り方に関する記事を発見した。 まさか自分が…多くの親に潜む「毒親」の兆候 | 子どもを本当に幸せにする「親の力」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 世の中には 子どもをアクセサリーだと思ってる親が多い。意識的ならまだしも …

年齢格差と権力

‪親に向かってなんだその言い方は‬ ‪って発言の心理は‬‪子どもが親に逆らうなってこと。‬‪つまり‬ ‪親を権力として捉えている。‬その権力というものは年齢格差という権力だ。‪年齢格差というものは‬ 日本の慣習的なものである。 では日本の社会に 年齢格差が…

映画「ちょっと今から仕事やめてくる」を観て

映画「ちょっと今から仕事やめてくる」 を観てきた。幸せになる勇気と 社会の現実を表現していた。 ①自分の人生は ⑴自分のため ⑵愛する人のためにある。 死にたいと思った時 自分のことばっかり追いかけて 愛する人のことを忘れてしまってはダメ。 愛する人…

成功と知識量の関係

‪成功自体に知識量は関係ない。‬ よく 成功するために本を読んでいる人を見かける。 しかし 知識量を増やしたから成功する訳ではない。 知識量が多いと 成功する際に‬ ‪役に立つかもしれないし‬‪役に立たないかもしれない ただそれだけの話。 ‪つまり‬‪知識…